【第2回】アフィリエイトって本当に稼げるの?サラリーマンや主婦でも副収入を得られる理由
はじめまして。56歳で業務用エアコンクリーニング会社を経営しながら、副業で
アフィリエイトにも取り組んでいる私です。
このブログでは、初心者の方が副業としてアフィリエイトを始め、継続し、成果を
出していけるようステップバイステップで情報をお届けしています。
第1回では「自己アフィリエイト」について解説しました。
今回は、「そもそもアフィリエイトって本当に稼げるの?」
という疑問にお答えしつつ、私たちのような一般人が副業で収入を得られる理由について
掘り下げていきます。
まず結論から言うと、アフィリエイトは「正しい手順と継続」があれば、
誰でも成果を出すことが可能です。
もちろん一部の人だけが成功するような難しい世界ではなく、地道に
取り組めば主婦でもサラリーマンでも、シニアでも稼げる可能性があります。
実際、私も56歳にしてゼロから始めました。初期は何も分からず、用語すら
ちんぷんかんぷんでした。でも、コツコツと記事を書き、勉強を続けた結果、
少しずつ成果が見えるようになったのです。
アフィリエイトに必要なのは、基本的に「パソコンかスマホ」「ネット環境」「メールアドレス」だけ。無料ブログで始めれば、ほぼゼロ円でスタートできます。
記事を書く時間や作業する場所は自由。サラリーマンなら出勤前や帰宅後、主婦なら家事の合間でも作業できます。
過去に書いた記事が何カ月も収益を生み続けることもあります。1度の努力がずっと残り続けるのは、他の副業にはなかなかありません。
うまくいけば自分が動かなくても収益が発生する「仕組み」が作れます。これは将来的に大きな魅力となるでしょう。
「文章を書くのが好き」「コツコツ作業ができる」「家にいながら稼ぎたい」「子育てや本業と両立したい」
などの人にはピッタリです。
反対に、「すぐにお金が欲しい」「結果が出ないと諦めるタイプ」「勉強が嫌い」という方には向いていないかもしれません。
簡単に始めれますが楽して稼げるとは違うと思います。
「月10万円稼ぐぞ!」と意気込むのも良いですが、最初は「月1,000円」を目指すくらいが現実的で、
継続しやすいです。
小さな成果を感じることで、次のステップへ進むモチベーションになります。
アフィリエイトは、特別なスキルや資格がなくても、地道に取り組めば成果を得られる副業です。
特に、時間や場所に縛られず、小さな時間を積み重ねていけるのが大きな魅力です。
次回は、初心者にもっとも始めやすく人気も高い「楽天アフィリエイト」について詳しく解説します。
実際にどう始めるのか、無料ブログとX(旧Twitter)を活用する方法も紹介しますのでお楽しみに!
コメントフォーム